
『HIFU(ハイフ)という言葉はよく耳にするけど、どのような施術?』
『京都で医療HIFUがおすすめのクリニックはどこ?』
など京都で医療HIFUを受けたいけど、お悩みの方必見です。
この記事では、HIFUの効果と京都でHIFUがおすすめのクリニック7選を紹介します。
取り扱いのある機器についても詳しく記載しているため、是非参考にしてください。
本ページにはプロモーションが含まれます
当サイトでは商品やサービス(以下、サービス等)の掲載にあたり、ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社の責任においてサービス等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。掲載の順番は各サービス間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。
なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、サービス等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されている場合があります。
またこの記事は、美容医療を積極的に勧めるものではありません。
HIFU(ハイフ)とは

HIFUとは「High Intensity Focused Ultrasound」の頭文字をとった略称で、日本語では高密度焦点式超音波という意味です。
高密度の超音波を肌奥の特定の層にのみ照射することで、表面の皮膚を傷つけることなく強い熱エネルギーを与えることができます。
肌の土台とも言われるSMAS筋膜を引き締めることで、肌の表面に現れるしわやたるみを目立たなくし、顔全体がリフトアップしたかのような印象を与えることができるのです。
また、肌にあるコラーゲンを活性化させる働きがあるため、肌の弾力をアップする効果もあるのです。
HIFUには以下の効果があります。
《HIFUに期待できる効果》
・頬のたるみの改善
・ほうれい線の改善
・フェイスラインの引き締め
・二重あごの改善
・目の下のたるみ改善
・小ジワの改善
HIFU(ハイフ)の副作用

HIFUは副作用が比較的少ないですが、全くないということではありません。
HIFUによる副作用で起こりうる可能性のある症状は以下です。
《HIFUの副作用で起こる症状》
・乾燥
・腫れ
・赤み
HIFUを受けた後は一時的に肌の水分量が減ってしまうため、乾燥することがあります。
施術後は、いつもよりより一層しっかり保湿ケアすることが大切です。
また肌に熱を加えるため、赤みや腫れが起こることがありますが、一時的なものであるため、1週間程度でひいてくるでしょう。
脂肪が多い部分にあてたときに腫れやすいと言われています。
HIFU(ハイフ)の効果を最大限引き出す方法

HIFUの効果を最大限引き出すために大切なのがクリニック選びです。
エステサロンで取り扱いのあるHIFUの機械は、資格のない人でも使うことのできるパワーの弱い機械です。
高い効果を得たい場合は美容クリニックで医療HIFUの施術を受けるとよいでしょう。
また、美容クリニックによって導入している機械が異なります。
どのような機械を導入しているか、あらかじめチェックしておくのがおすすめです。
京都で医療HIFU(ハイフ)がおすすめのクリニック6選

即日効果の3DHIFU!
▶アクセス&営業時間
【アクセス】JR京都駅烏丸中央口徒歩5分
【営業時間】
月曜日10:00~19:00
火曜日10:00~19:00
水曜日10:00~19:00
木曜日10:00~19:00
金曜日10:00~19:00
土曜日10:00~19:00
日曜日10:00~19:00
おすすめポイント
- 第三世代タイタン
- 即日効果の3DHIFU
- 美肌効果アップ
第三世代タイタン
肌の奥まで届いた熱エネルギーが点状に広がるため、効果が高いだけでなく、従来のHIFUと比較して、痛みが大幅に軽減された機械です。
また、1ショットあたりの照射スピードが早いため、短い時間で施術可能です。
効果が早く出るため、直後から効果を実感することが期待できます。
即日効果の3DHIFU
3DHIFUは、専用のペンカートリッジで高密度超音波照射の熱エネルギーを皮膚の浅い層にシャワー状に照射して皮膚を引き締め・美肌に導く治療です。
ペンタイプカートリッジなので、通常のライン式カートリッジでは施術が難しかった凸凹がある部位や細かい部位までピンポイントで照射する事ができます。
美肌効果の高いHIFUを受けたい方や即日効果を実感したい方におすすめです。
美肌効果アップ
HIFUとコラーゲンピールを組み合わせることで、美肌効果を高めることが期待できます。
品川美容外科には、コラーゲンピールがあります。
コラーゲンピールは肌のくすみ解消や、ハリ感アップに効果的な施術です。
コラーゲンピールとHIFUを併用して施術することで、相乗効果により美肌効果をアップすることができます。

▶アクセス&営業時間
【アクセス】阪急京都線京都河原町駅徒歩1分
【営業時間】
月曜日10:10~19:00
火曜日9:30~17:30
水曜日10:10~18:00
木曜日9:30~17:30
金曜日10:10~19:00
土曜日9:40~18:00
日曜日休診日
おすすめポイント
- ウルセラ
- 痛みへの5つの対策
- アフターケアがお得
ウルセラ
すなおクリニックでは、HIFUにウルセラリフト(ウルセラ)という機械を導入しています。
ウルセラは、肌を支える土台であるSMAS筋膜層へ超音波でピンポイントで熱を与え、熱の加わった部分を強く引き締めてリフトアップする施術です。
すなおクリニックの院長は、ウルセラ社の定めるトレーニングを全て修了した認定医であり、ウルセラの知識が豊富にあるため、安心して施術を受けることができるでしょう。
痛みへの5つの対策
ウルセラは、痛みを伴う治療です。
痛みが心配な患者様も安心してウルセラ治療が受けられるように、すなおクリニックでは無料で痛みの緩和への対策を用意しています。
術前の鎮痛剤の内服や、麻酔クリームの塗布、ウルセラ専用バイブレータの使用、メドマによる脚のマッサージ、出力コントロールを行って痛みをコントロールしてくれるのです。
アフターケアがお得
すなおクリニックでは、ウルセラのアフターケアとして、ウルトラアクセントが推奨されています。
ウルトラアクセントは、特殊な超音波によって脂肪細胞を破壊し、高周波の力で脂肪を排出し、皮膚のたるみを引き締める施術です。
更に高い引き締め効果と小顔効果を得ることができます。
ウルトラアクセントをウルセラリフトの治療後に受けると、割引価格で受けることができるのです。

▶アクセス&営業時間
【アクセス】阪急線烏丸駅徒歩5分
【営業時間】不定休
月曜日11:00~21:00
火曜日11:00~21:00
水曜日11:00~21:00
木曜日11:00~21:00
金曜日11:00~21:00
土曜日11:00~21:00
日曜日11:00~21:00
おすすめポイント
- UTIMS A3
- 肌に優しい機器
- ショット数に制限なし
UTIMS A3
UTIMS A3は、旧型マシンに多様なカートリッジと新機能が追加されたハイフマシンです。
筋膜から引き上げて、シワやたるみに効果が期待できます。
サイズの違うカートリッジを部位ごとに使い分け、リフトアップ、たるみ、肌の張り、小ジワ、肌質改善、毛穴引き締めなども解消してくれるハイフマシンです。
肌に優しい機器
UTIMS A3は、肌に刺激が加わりにくい特徴があります。
皮膚に熱刺激が過剰に伝わることを防ぐ仕様のため、痛みや火傷のリスクを軽減しているのです。
施術時の痛みが不安な人や火傷や肌トラブルが心配な人にもおすすめです。
ショット数に制限なし
ショット数が決まっているクリニックが多い中、エミナルクリニックではショット数に制限がありません。
施術範囲すべてを細かく隙間なく照射してくれます。
全顔は400ショット、全顔+首は600ショットが目安です。

▶アクセス&営業時間
【アクセス】阪急京都線烏丸駅徒歩3分
【営業時間】
月曜日10:00~19:00
火曜日10:00~19:00
水曜日10:00~19:00
木曜日10:00~19:00
金曜日10:00~19:00
土曜日10:00~19:00
日曜日10:00~19:00
おすすめポイント
- スーパーハイフプロ
- ダブロ
- 動画を多数掲載
スーパーハイフプロ
共立美容外科では、スーパーハイフプロという共立美容外科オリジナルの機械をHIFUの施術に使用しています。
3つの超音波を使い分けることができ、3つの層にアプローチすることができるため、部位に適した施術を行うことができるのです。
また、的確な箇所に的確なエネルギーを与えることができるため、無駄な組織を痛めることなく、やけどの心配がありません。
施術者の理想通りに施術を行うことができます。
ダブロ
ダブロは、深くにある筋肉の層にまで働きかけることができるため、メスを使わずにリフトアップ手術と同等の効果を得ることができます。
また、高密度の超音波を広く安定的に均一に当てることができるため エネルギーが集中する面が広く均一になる分、適度にエネルギーを分散することができるため痛くありません。
動画を多数掲載
共立美容外科の公式ホームページには、HIFUの施術中の動画やメカニズムを説明した動画が多数掲載されています。
施術前に動画を見ておくことで、安心して施術を受けることができるでしょう。

▶アクセス&営業時間
【アクセス】阪急京都線烏丸駅徒歩1分
【営業時間】
月曜日10:00~13:00/14:00~19:00
火曜日10:00~13:00/14:00~19:00
水曜日10:00~13:00/14:00~19:00
木曜日10:00~13:00/14:00~19:00
金曜日10:00~13:00/14:00~19:00
土曜日10:00~13:00/14:00~19:00
日曜日10:00~13:00/14:00~19:00
おすすめポイント
- ソノクイーン
- お悩み別の施術可能
- 保険診療を行っている
ソノクイーン
ソノクイーンは、高出力のHIFUを使用し、レーザーや光、高周波などでは届きにくかったSMAS筋膜にピンポイントでアプローチすることができるため、周囲を傷つけることなくより効果的なリフトアップ効果を得ることができます。
また、皮膚や筋肉、脂肪層などの深部組織を加熱することで、コラーゲンやエラスチンなどの繊維芽細胞を刺激する働きがあるため、皮膚の弾力性を高める効果も期待することができるのです。
お悩み別の施術可能
ソノクイーンは3つのカートリッジを部位によって使い分けることで、患者さまの幅広いお悩みに対してアプローチできるリフトアップ施術です。
3つのカートリッジを使い分けることで、顔の輪郭を整える効果、肌の弾力をアップさせる効果、目周りや額のシワ・たるみを引き締める効果を得ることができます。
保険診療を行っている
クリニーク京都烏丸では、美容医療である自由診療だけでなく、保険診療も行っています。
保険診療を受ける場合は、保険証が必要であるため、忘れずに持参しましょう。

▶アクセス&営業時間
【アクセス】京都駅徒歩5分
【営業時間】不定休
月曜日休診日
火曜日10:00~20:00
水曜日10:00~20:00
木曜日10:00~20:00
金曜日10:00~20:00
土曜日10:00~19:00
日曜日休診日
おすすめポイント
- ウルトラフォーマーⅢ
- ウルセラ
- 提携駐車場あり
ウルトラフォーマーⅢ
ウルトラフォーマーⅢは、超音波により点状の熱を一直線に連続照射することで、皮膚を線状に収縮させてリフトアップする施術です。
ウルトラフォーマーⅢには、3つのカートリッジがあり、部位やお悩みに合わせてカートリッジを変えることで、効果を最大限に発揮することができるのです。
たるみ改善だけでなく、ハリツヤのアップや小じわの改善、毛穴の引き締めの効果もあります。
ウルセラ
レーザーや、ラジオ波では到達できない外科手術で扱う筋膜層の深さを非侵襲的に加熱できる唯一の治療がウルセラリフトです。
医師が、超音波画像で治療ターゲットを視認しながら正確な焦点深度で安全に皮下を加熱します。
リフトアップ効果を直後から実感することができるのです。
提携駐車場あり
ソフトメディには、合計19台分もの提携駐車場が用意されています。
車で来院したい方は、便利に利用できるでしょう。

▶アクセス&営業時間
【アクセス】大宮駅東口徒歩5分
【営業時間】
月曜日9:00~17:00
火曜日9:00~17:00
水曜日9:00~17:00
木曜日9:00~17:00
金曜日9:00~17:00
土曜日9:00~17:00
日曜日休診日
おすすめポイント
- ウルトラセルZi
- ドクターハイフ
- ナースハイフ
ウルトラセルZi
『ウルトラセルZi』は、ウルトラセルQ+の進化機種です。
施術時間が速くなり、より細かく照射深部を調整できます。
リニアハイフとドットハイフの両方が受けられ、持続期間が半年〜1年ほど続くタイプです。
ドクターハイフ
ドクターハイフは医師が高出力で照射してくれるので、施術料金は上がります。
その代わり、安全面が心配な方や、出来るだけ確実に効果を出したいという方におすすめです。
ナースハイフ
ナースハイフというのは、医師の施術に比べると比較的安価で受けられるというメリットがあります。
もちろん、施術は医師の管理の元で行われるので安心です。
まとめ

この記事では、京都で医療HIFU(ハイフ)がおすすめのクリニックを紹介しました。
各クリニックで取り扱いのある機器や、サービス、価格などが異なります。
この記事をクリニック選びの参考にお役立てください。